武市義雄さんは奈良を拠点に活動していても、歴史や伝統といったステレオタイプにおさまらない建築家です。それは、奈良という土地を大雑把に捉えるのではなく、その住宅が建つ場と時という「場所性」を大事に考えているからでしょう。建築家のデザインを環境にあてはめるのではなく、その家が建つ敷地や周辺環境、建主さんの家族生活から得られる発想によって、形や素材、空間を計画しています。だから、現代的でシンプルなテイストに一貫性は感じられても、一棟一棟趣きが異なります。田園地帯、繁華街、歴史のある住宅地と異なる環境の中で、それぞれの住宅が周辺の風景と調和しているのです。
武市さんが敷地を最初に訪ねる時には、五感を研ぎ澄まし、その土地の地勢や方位、風向き、周辺環境の自然、地理、歴史などを感じ取っています。敷地に接する道路や、周辺の住宅の状態を調べることも欠かしません。建築は環境や社会との関わりの中で成り立つと考えているからです。
さらに建主さんの家族一人ひとりの要望をメモに書いて出してもらい、打合せを重ねていきます。こうして読み取ったいくつもの条件から思考を組み立て、設計を進めていくプロセスを重視しています。
武市さんのもう一つの特徴として、工芸作家とのコラボレーションが挙げられます。造園家やステンドグラス作家、木工作家など、現代的な個性を持つ作家の手仕事が、生活の場に豊かさと遊び心を加えています。
文/平山友子