見積り依頼

住宅を始め各種建物の新築やリフォームをお考えの方に、実際にどのように進めればよいのか等、説明・アドバイスをいたします。 また、私たちの作品をご案内することも可能です。 e−mail・お電話の後、事務所に足を運んでいただき、直接お話をうかがうことが大切です。まずは、お会いしましょう。

調査・企画・立案

建物を計画するにあたっての具体的な要望・条件をお伺いします。 建物に対してお考えになっている思い、希望など、どんなことでもお伝え下さい。

現地にて、敷地の状況及び周辺環境の状況について調査・確認します。また、法的規制・諸手続きについて等、各官庁にて情報収集し確認を行います。

打ち合わせの内容をもとに、コンセプトとプランを作成し、ご提案します。通常、様々な可能性を検討します。調査、企画、プラン作成業務費用として、概算設計費用の10%程度をご負担戴きます。この代金は、設計費用の一部として充当します。

様々な可能性を検討するために、建築の方向性を絞り、プランを決定いたします。 構造、設備、電気等の計画も行います。 打合せはお互いが納得するまで行います。
基本設計に基づき、当事務所において、工事概算費の見積り書を提出し、最終設計監理料を決めます。

基本設計をもとに、具体的に詳細や使用部材・仕様を決定し、図面及び仕様書に明記していきます。同時に構造設計、電気・設備の設計も行います。 配置図及び平・立・断面図に、仕様書・各詳細図・構造図・電気図・設備図を加えて設計図書を作成します。

施工者に見積りを依頼します。見積りは特定の1社のみに依頼する場合と、複数の施工業者に依頼する場合とがあります。 前者の場合、設計段階より技術・コスト面での相談・連携することが可能であり、後者には競争原理によるコストコントロールが期待できます。 どちらもメリット・デメリットがあり、ケースバイケースといえます。

施工者より提出された見積り書について、価格が適正であるか、見積り漏れが無いか等の内容の査定を行います。 また、予定金額に対して仕様変更等、金額の微調整を行います。

見積り金額・過去の実績・対応等総合的に判断し、条件に合った最適な施工者と工事請負契約の締結を行います。

設計監理料は、工事規模にもよりますが、住宅新築の場合、工事金額の13%前後が目安です。もちろん構造設計、設備設計等の費用、工事監理費用も含みます。 また、役所の申請手続きの経費は、設計監理料金と別途に、実費作成代金及申請費用を申し受けます。
なお、申請に際し印紙代等役所へ支払う費用は別途必要となります。
設計監理料は、段階ごとに4度に分けてお支払い頂いております。内訳としましては、調査・企画・立案時に 10%、基本設計完了時に20%、実施設計終了時に50%、竣工時に20%という形になります。
工事期間が長期に渡る場合、工事監理費は、中間と竣工時に2分割します。
住宅のリフォームの場合、既存の建物についての調査や実測、図面作成の費用が別途に必要です。 この費用は、既存建物によって規模や内容が異なりますので、御相談の上、決めさせていただきます。 また、敷地の購入からお考えの場合でも、敷地や建築、設備に関するアドバイスをしますので、お気軽にご相談ください。

●  ヒアリング

● 敷地調査

● プレゼンテーション

コンタクト

基本設計

実施設計

見積り調整

工事請負契約

工事着工

竣工・引渡し

設計料について

現場監理は、工事が設計・指示通りに行われているか、スケジュール通りに行われているかをチェックするとともに、施工者と打合せを綿密に行い、建物のクオリティーの向上に努めます。 、役所による中間検査に立ち会います。

当事務所による竣工検査を行い、不具合箇所があれば施工者に指示します。
役所による完了検査に立ち会います。






設計スケジュール

01

02

03

04

建築確認申請

建築の設計が終った段階で、建築確認申請やその他の書類等を提出し、建築許可を得ます。中間検査、竣工検査と設計どおりに施工されているか現場期間中もチェックします。

05

06

07

08

09

10

11

今月のコメント
プロフィール
設計スケジュール
REA建築工房の作品
コンセプト
武 市 義 雄/REA建築工房

TAKEICHI・YOSHIO