□ ■ □ 5月のコメントP−W□
いつも散策する当尾の地域を少し離れて、私は時折、同じ加茂町を流れる木津川まで足をのばすことがある。バイクで走れば10分ほどの距離なのだが。真夏の暑い日射しの里山を歩きまわると、汗びっしょりになり、家路を辿る前に木津川に寄って、ひと泳ぎしたり、川の流れにまかせて体を横たえ、山里歩きで火照った熱を冷やしたりもする。子供達が幼い頃には、家族全員でよく水遊びや泳ぎに来たものだった。結婚した長女の家族が木津駅の近くに住んでいる事もあって、娘の家に立ち寄った帰りに、すぐ近くを流れる木津川を探訪することにした。
久しぶりに目にする木津川の河辺は、木々の新緑がまぶしいほどだった。若葉の覆った木々の間には、野生となった菜の花の黄色い群生が一面に拡がり、川風に、細い緑色をした茎と、密集するように咲く黄色の花が揺れて美しい。加茂町あたりの木津川は、遠くから眺望するよりも、水の流れが速く、深い所でも、せいぜい大人の胸のあたりしかないのだが、対岸まで渡るのは結構大変だ。急斜面に続く草の生い茂った中を歩いて、水際まで行くと、上の道を走る車の音も消え、豊かな水量で流れゆく川面が日射しに透けて、川を渡る風が心地良い。野生化した菜の花は、畑に植えられたものとは種類が異なり、幼少の頃に見た菜の花畑を思い出させて、なつかしい。
木津川の曲がっているところに、石の河原が広がっている場所がある。バイクで走って訪ねてみると、所々、四輪駆動車が走った跡がぬかるみになり、泥水が溜まっている。「ちょっと、無理かなあ。」と思いつつ、エンジンをふかして泥水の中に乗り入れると、前の車輪が半分程も泥の中に埋まって動かなくなり、バイクを支えようとして降ろした足まで、「ズボッ」と音をたてて、泥の中に埋まってしまった。泥の斜面を後ろ向きにバイクを引き上げるのがこんなに大変だとは思わなかった。・・・相変わらず無茶をする私の行動である。
バイクを草原に停めて、木津川に流れ込む細い水の流れに沿うように、歩いて水際まで行く事にした。一面に拡がる草原と菜の花、若葉の繁る木立の間を抜けて、石の河原に出ると、「ブンブン」と羽音をたてて、顔のまわりを飛び交う羽虫に閉口する私だった。遠くの山並みも新緑の衣をまとい、集落の瓦屋根が初夏の日射しに白く輝いていた。誰も人気のない河原は、かすかな音をたてて流れる水音が耳に届くだけだった。
しばらくの静けさを楽しんだ後、加茂町の民家が密集する市街地横の堤を走ると、対岸に、子供達を連れて遊んだ河原が見えてくる。こちら側の土手の斜面には、見渡す限り菜の花の黄色い帯が続いている。川面を
見下ろすと、ゴイサギだろうか、浅瀬の流れの中に、白い姿が一羽だけ、すっくと立つ形が美しく、ほれぼれと
見とれてしまった。対岸に架かる橋の上に行ってみると、橋の下は浅瀬となって、ところどころに白波が立つ急流となっている。真上から見る木津の流れは初夏の彩りである。
初夏の日射しを浴びて家路に着き、鏡を見ると、額のあたりが、まるで日の光のようにテラテラと黒光りをしているのに我ながら苦笑した。・・・私は帽子をかぶるのが嫌いである。
武市義雄
木津川が湾曲するところに、広い草原となり、細い小川が流れ込んでいるところがある。木々には、若葉が繁り、緑の草むらや菜の花など、変化に富んだ風景が拡がっている。私にとっては楽園である。いつまでいても飽きないもんね。
誰も人気のない広い草原には、自然生えの樹々がのびのびと枝を広げて緑陰を作っている。これが木津川の河原だとは、ちょっと思えないほどだ。マッ!誰も好きで、こんな場所まではやって来ないか。だからイインダケドネ。
広い草の河原を抜けると、緩やかに流れる木津川の湾曲部に出た。遠くの山々は、新緑に霞み、川はたゆとい流れゆく。写真ではわからないけど、小さな羽虫がブンブンと顔の回りを飛び交ってわずらわしい。これも自然の楽園が作り出す現象か・・・?
土手に腰を降ろして、犬を散歩に連れてきている若い人をじっと見ていると面白かった。犬は水際に行きたがるし、若い人は鎖を引っぱって、押しとどめようとする。私なら、犬の鎖を放してやるのだが。・・・いらぬおせっかいかな?
加茂町の町並みに接する堤の反対側には、土手の斜面に菜の花が咲き乱れる美しいところがある。遠くに霞む橋の向こうには、新緑の山並みが河岸まで迫っていた。
左の写真に見える橋の上から、木津川の流れ下りゆく方を真下にみると、早瀬になった水の動きが、初夏の日射しにキラキラと光っている。右手の河岸が、幼い子供達を連れてよく遊びに来た場所だ。
木津から加茂へ行く途中に、小高い山が河岸にせまっている場所がある。急斜面を降りて、草深い野を突っ切ると、流れの速い瀬になった木津川に出合った。人が入らないような場所に分け入るのが好きな私である。
水際から、木津川が流れて行く下流の方を見ると、河岸まで新緑の木々が繁り、野生化した菜の花が帯状に続く岸辺を見つけた。爽やかな初夏の川日和である。